2023/08/08より火曜日担当はちふねこさん
2024年3月26日 執着を手放すとうまくいくデザインの心構え3選 ちふねこさん
デザインの心構え3選
1⃣はじめのアイデアに固執しない
2⃣フィードバックを客観的に受け止める
3⃣既存のやり方にこだわらない
1⃣はじめのアイデアに固執しない
①ラフデザインを作っている段階(自分でアイデア出しをしている段階)
→ 手書きのラフや、ロゴデザイン考えてる段階で、
初めのアイデアに固執しないという心構えが大事
✅常に他の可能性を捨てないっていう大切さ
・この視点で作ってみたらどうだろうか
・別の キーワードに注目したらどうか など
✅なぜ大事?
→ 何か課題を解決するというのがデザイン
それを解決する手段として、ビジュアル、見た目のグラフィック、文字、色など
✅最適解を出すためには、たくさんの選択肢を考慮しないといけない
→ 固執せず、もっと別の角度や視点を捨てずに、
色々な可能性を考えて、その中から最適解を選択する
②デザイン提出後、クライアントさんから修正依頼が来た時
→ 初めの自分が提出したアイデアがすごく気に入ってて、
それに固執していると、その修正依頼が来た時に、自分が気に入ってたアイデアの部分を
変えたくない抵抗が生まれたりする
→ 執着せずに、もっと柔軟にクライアントさんからの依頼を踏まえて、
潔くできた方が、よりそのクライアントさんからの修正に最適化したデザインに近づく
2⃣フィードバックを客観的に受け止める
✅自分が作ったデザインに「こだわりを捨てきれない」というような執着が起きると
フィードバック受けた時に、うまく修正が反映できなかったりする
また、自分が無駄に傷ついてしまうことが起きたりする
✅修正する時
別の方法で修正できないかなど、素直に修正できなかったりする
→ 最適なデザインからどんどん遠のいてしまう
→ より柔軟に修正などにも対応できるように、フィードバックを客観的に受け止めるのが大事
✅自分の作品のようなこだわりに執着しすぎないっていうのが大事
3⃣既存のやり方にこだわらない
✅自分が昔からやってるやり方にこだわらない
✅ソフトの新しい機能などをしっかり追いかけるというのが大事
【例】
Adobeのイラストレーター、フォトショップなど、どんどんAIの機能が拡充している
✅効率化という意味でも大事
✅勉強など視野を狭めないためにも、既存のやり方にこだわらない
デザインの心構え3選(おさらい)
1⃣はじめのアイデアに固執しない
2⃣フィードバックを客観的に受け止める
3⃣既存のやり方にこだわらない
執着を手放すとうまくいくデザインの心構え3選
ありがとうございます!
・「固執せず、もっと別の角度や視点を捨てずに、
色々な可能性を考えて、その中から最適解を選択する」
・「自分が無駄に傷ついてしまう」
・「新しい機能などをしっかり追いかける」
個人的にも、
「自分が無駄に傷ついてしまう」はありそうだなと思いました。
執着(こだわり)は無い方がいいですね。
クライアントさんがあってのお仕事、
意識合わせはとても大事だなと思うこのごろです。
柔軟に対応できる姿勢、客観的に受け取れる姿勢、大事。
そして、今のAIはほんとすごいですね。
Adobeもすごい事になっていると聞きました。(私は触ってないですがw)
私の場合、今更ですが、昨日ChatGPTを課金したばかりで、
AIのすごさを目の当たりしているところでございます。
新しい機能をしっかり追いかけるのは大事ですね。
効率化にも、勉強にも、、、
視野を広く持つ!
今回も大事な気付きをありがとうございました!
「フリ校ボイシー火曜日まとめ2024」
「フリ校ボイシー火曜日まとめ2023」もどうぞー