PR フリ校

フリ校 voicy 2024年11月6日 PR案件を受ける時の3つのコツ マナミさん

2024年11月6日 PR案件を受ける時の3つのコツ マナミさん

担当はマナミさん

ポイント

1⃣自分の発信との相性を考える
2⃣案件の内容をしっかり確認する
3⃣PRの経験が何に活かせるかを考える

Claude3.5さんにまとめてもらいました



PR案件の受け方3つのコツ
〜現役フリーランスママが実践する方法〜



はじめに
SNSでの発信やコンテンツ制作を行うフリーランサーにとって、
PR案件は重要な収入源となり得ます。
しかし、案件を受ける際には慎重な判断と準備が必要です。
3人の子育てをしながらフリーランスとして活躍するマナミさんの経験から、
PR案件を効果的に進めるためのポイントをご紹介します。




1.自分の発信との相性を考える
PR案件を受ける際の最初のポイントは、
自身の普段の発信内容との整合性です。

日常の発信テーマと商品・サービスの接点を探る
フォロワーの興味・関心との一致を確認
・自然な形で紹介できるストーリー性を検討

例えば、在宅ワークをテーマに発信している場合、
仕事効率を上げるガジェットの紹介は違和感なく投稿に組み込めます。





2.案件の内容をしっかり確認する
受注前の入念な確認作業が、スムーズな案件進行の鍵となります。

【確認すべき項目】
・商品・サービスの詳細情報
・企業やメーカーの信頼性
・投稿スケジュール(商品発送日、内容確認日、公開日)
・報酬条件


特に報酬面では、無償提供(ギフティング)の場合でも、
適切な制作費を提案することをお勧めします。
相場感がわからない場合は、AIツールを活用して判断材料を得るのも一案です。





3.PRの経験が何に活かせるかを考える
PR案件の価値は、商品獲得や報酬だけではありません。

【PR案件から得られるメリット】
・新しい視点でのコンテンツ制作経験
・PR関連のノウハウ蓄積
・他のクリエイターへのアドバイス提供機会
自身のコンテンツの幅を広げる機会




まとめ
PR案件は、適切な準備と判断があれば、
フリーランサーにとって有意義な機会となります。
自身の発信との相性、細かな確認作業、
そして経験の活用方法
を意識することで、持続的なPR案件の受注につながります。
まだPR案件の経験がない方も、日常的な商品紹介から始めることで、
将来的なPR案件獲得につながるスキルを磨くことができます。
自身の状況とキャパシティを考慮しながら、
無理のないペースでPR案件に挑戦してみてはいかがでしょうか。


普段やっている自分のSNS発信と、企業さんから依頼が来た内容、
案件の商品、サービスなど重なる部分を探すという作業が大事

✅「この商品紹介してください」と依頼を受けた際、
自分なりにその商品の事をリサーチする

✅スケジュールに余裕を持って判断

✅自分のキャパ的に無理だなと判断したら、その時点で断る事も大事

✅PRをガチでやる際は予定をスカスカにしておくのもオススメ

✅ギフティング(無償提供)
例】プレゼントしますので宣伝お願いします。
→ 「現金でいくらぐらい欲しいです」という交渉もオススメ
(今、動画制作費として○○くらいただいているので、こちらでご了承いただけないでしょうか)

✅ChatGPTに相談
【例】今、自分のアカウントのフォロワー数が○○ぐらいで、
このような感じで投稿しているが、PR案件を受ける際に大体相場でいくらぐらい
請求するのがいいですか?

→ AIに聞いて値段を決めていくのもオススメ

経験自体もプライスレス

自分のトレーニングにもなる

ポイント(おさらい)

1⃣自分の発信との相性を考える
2⃣案件の内容をしっかり確認する
3⃣PRの経験が何に活かせるかを考える


PR案件を受ける時の3つのコツ
ありがとうございます!


ギフティングのお話でのさらっと交渉のアドバイス、
とても有益だと思いました。交渉の仕方はとても参考になります。
ChatGPTさんの活用の仕方も参考になります。


また、
自分のキャパ的に無理だなと判断したら、その時点で断る事も大事
こちらのポイントも改めて、子育てなど忙しいので、
自分のキャパを考えて無理しないことも大事だと実感でございます。


特に印象的だったのが、
3つ目の「PRの経験が何に活かせるかを考える」です。
この視点は無かったので、目から鱗でした。
改めて経験大事。行動大事だなと、次につながるなと…
マナミさんの経験力にいつも感動でございます!

今回も大変勉強になる内容をありがとうございました。







(どうでもいい個人的メモ)
「断る事も大事」で思い出しましたが…
明日、毎年の会社の行事、IT業界の駅伝大会があります。
でも、私はずっと足が痛く、長距離は厳しかったので1か月前くらいに
参加をお断りしました。
(私が抜ける事もあり、メンバーの数が最終的に足りなくなり、
チーム自体が大会に参加できなくなり、申すわけないです…)
でも、ちゃんと断った方が自分の体にも、
他のメンバーもイヤイヤ参加していた行事だったので、
よかったのかなとも思っております。

また、貴重な日曜日(貴重な1日という時間)も確保できました。
家族との時間、そして練習の時間もいただけた状況。時間大事です。
という事で、今日も朝練いってきます。
ありがとうございましたー。

フリ校ボイシー水曜日まとめ2024
フリ校ボイシー水曜日まとめ2023もどうぞー

-フリ校