PR フリ校

フリ校 voicy 2024年5月30日 音声配信で稼ぐには?3つの方法を解説! 幸あれこさん

木曜日担当は幸あれこさんです。

あれこさんのBrainInstagram攻略の教科書」も勉強になりますよー↓↓↓↓↓

2024年5月30日 音声配信で稼ぐには?3つの方法を解説!

✅音声配信を始めてかれこれ3年半、音声配信の総フォロワーが1万4548人になりました

✅海外のマーケターたちもおすすめの音声でのマネタイズ方法3つシェア

ポイント

1⃣アフィリエイト
2⃣自分の商品販売
3⃣広告収入

1⃣アフィリエイト
【例】Amazonアソシエイト
Amazonのアソシエイトプログラムに登録
→ Amazonの商品をポッドキャストで紹介
→ 商品のリンクを概要欄につける
→ その商品が売れたら、紹介料をAmazonからもらえる

✅自分のリスナーさんが求めてる商品なら売れやすい

本気でおすすめしたいものしか紹介しないと決めてました(あれこさん)
→ 良くないものを紹介し続けてたら、このパーソナリティー、
「いつも良くないもの紹介してくる」と思われ、離脱する原因に

✅毎日声を聴いているこの人が、こんな熱量で紹介するなら、
いいものだと信頼してもらえる

音声で信頼してもらえる効果

発信内容と相性のいいアフィリエイトとかもあるはずなので、
ご自身に合うものを見つける上でも、色々試してみてください

2⃣自分の商品販売
自分で作った商品のリンク、サイトのリンクを概要欄に貼って紹介する

✅「心をほぐすラジオ
リスナーさんが心を整えられるように、メンタルヘルスに役立つような情報をお届け

3年前は「話し方講座」のテーマを発信。3つの商品
①話し方のコンサル
②話し方改善のテクニックをまとめたnote
③話し方のコツを書いたKindle本

今でも、ポッドキャストをきっかけに購入してくれている

「音声配信で自分の悩みを、リスナーさんの悩みを解決してくれたから、
あなたのnoteも購入したいと思いました」
というメッセージをいただいた事も。

✅自分のポッドキャストを聴いてくださってるリスナーさんが
普段から抱えてる悩みを解決してあげられるような商品がおススメ

3⃣広告収入
✅海外マーケターたちもおすすめ
ポッドキャストの番組の中で広告枠を設けて紹介するというものがある

イメージ例、YouTubeの広告
Youtubeの途中でいきなり流れてくる広告
動画見てたらバーンってなんかCM始まるイメージ

✅海外のポッドキャストでは、
個人のポッドキャストでも、その番組内で途中で広告を入れてるという例もある

「あなたにお金を払うので、ぜひ自分の番組をあなたの番組内で紹介していただけませんか」
という感じで、広告として依頼する形

✅企業からだけお金をもらうのが広告じゃない

■おまけ■
リスナーさんからの応援マネタイズ

【例】スタエフ
リスナーがデジタルでプチギフトを渡すことができる。
ハート:10ポイント
いちごチョコ:250ポイント
モンブラン:420ポイント
1ポイントのギフトは1円として換金できる

ポッドキャストラボの先行案内メルマガはこちら(無料)
イケハヤさんも?はあちゅうさんも?
https://m.freelance-gakkou.com/p/r/npijK5lS

ChatGPT4oさんにまとめてもらいました

音声配信で稼ぐには?3つの方法を解説!


音声配信の魅力と成功体験
個人で情報を発信できるプラットフォームは数多く存在します。
音声配信もその一つであり、私は音声配信を始めて3年半になります。
最初の1年で80万円以上を稼ぎ出し、現在では総フォロワー数が1万4548人に達しました。
この経験から得たマネタイズの方法と、海外マーケターたちも推奨する3つの方法を紹介します。

  1. アフィリエイト
    アフィリエイトは、商品を紹介して報酬を得る方法です。
    例えば、Amazonのアソシエイトプログラムに登録し、ポッドキャストで商品を紹介し、
    そのリンクを概要欄に貼ります。
    商品が売れると紹介料を得ることができます。

    私もアフィリエイトで最初の1年で27万円を稼ぎました。
    信頼性の高い商品を紹介することで、リスナーからの信頼も得やすくなります。

  2. 自分の商品販売
    自分で作成した商品を販売する方法も有効です。
    ポッドキャストのテーマに合わせて、リスナーが抱える悩みを解決する商品を紹介します。
    例えば、私は以前「話し方講座」をテーマにした番組を持ち、
    話し方に関するコンサルティングやノート、電子書籍を販売していました。
    リスナーの悩みに応える商品を提供することで、購入意欲を高めることができます。

  3. 広告収入
    広告収入は、ポッドキャストの中で広告枠を設けて紹介する方法です。
    YouTubeの広告と同様に、番組の途中で広告を挿入します。
    個人のポッドキャストでも広告を受け付けることができ、
    企業だけでなく個人からの広告依頼もあります。
    リスナーの関心に合った広告を選ぶことで、離脱を防ぎ、収益を上げることができます。

おまけ:リスナーからの応援
スタエフなどのプラットフォームでは、
リスナーがデジタルギフトを送ることができます。
ギフトは換金可能で、リスナーからの応援として大きな励みになります。
この方法も一つのマネタイズ手段として考えることができます。

まとめ
音声配信を通じて収益を上げるためには、アフィリエイト、自分の商品販売、
広告収入などの方法があります。
それぞれの方法を試して、自分に合ったマネタイズ手段を見つけてください。
また、リスナーとの信頼関係を築くことが成功の鍵となります。
ぜひ、音声配信に挑戦してみてください。


音声配信で稼ぐには?3つの方法を解説!
有難うございます!

個人的にとても聴きたかった内容の配信で嬉しいです!
具体例も多く、分かりやすくありがとうございます!

音声で信頼してもらえる効果」ですね
コツコツ配信し、信頼を得れて、昔の商品も買っていただけるという流れ
素敵でございます。


広告収入の、
「あなたにお金を払うので、ぜひ自分の番組をあなたの番組内で紹介していただけませんか」の件。
最近のキンコン西野さんのVoicyでも似たような事をお話されていて
そういうマネタイズ方法があるんだと思いました。

音声で稼ぐ方法色々ありますね。
色々勉強させていただきます。


今回もありがとうございました!

「フリ校ボイシー木曜日まとめ2024」
「フリ校ボイシー木曜日まとめ2023」もどうぞー

-フリ校