月曜日担当はしゅうへいさん
しゅうへいさんの「お金の不安ゼロ化メソッド」は元気になれますよー!
2023年10月16日 【効果あった】モノが売れやすい3つのタイミング。
ポイント
1⃣限定性
2⃣一貫性
3⃣新規性
1⃣限定性
✅どちらがよく聞こえる?
A、普通の牛カツ
B、30食限定の牛カツ
→ Bの方がいいように聞こえる
「限定」という言葉、それだけで人が動くなら付けた方がいい
✅買い物する理由、95%が意味不明
→ なんとなく買っている
→ 人はなんとなく買うんだから、その不合理な行動を導いてあげたらいい
✅限定
・期間限定
・数量限定
・地域限定
✅「今日来てくれた人だけ」と言われると人って欲しくなる
2⃣一貫性
✅人は行動し始めたら、重い腰を上げさえすれば、それと同じような行動をしたくなる
✅コンビニのレジ横などに、チョコやおまんじゅうなど置いてある
→ 何か一つ買う時に、関連した行動を取りたくなる
✅人がお金を払いやすいタイミングはお金を払ったあと、
1回財布を開けば、2回、3回開きやすい
✅車の例
車を買おうとしたら、オプションのホイールやカーナビなど
✅家の例
3000万円の家を買う際に、300万円の家具を買ってしまうなど
✅何かを買うと決めたときに、関連の商品を買いやすくなる
✅クロスセル
商品の購入を検討している顧客に対して、
関連商品を提案して一緒に購入してもらうセールス手法
✅クロスセルは一貫性の行動してもらえばいい
売りたいモノがあれば、その売りたいモノの前に、
・小さく行動してもらう
・手に取ってもらう
・ちょっとお金を払ってもらうなど
✅そのお金を払ってもらうために、みんなが欲しがるモノを売る
✅この考え方がフロントエンド、バックエンドという
セールスのマーケティング用語、一貫性の法則です
3⃣新規性
✅新規性 → 新しいということ
✅LLACというNFTプロジェクト、5億円くらい取引されている、なぜ?
→ 新規性、新しいから
→ 新しいNFTというプロジェクトかつ、うむこさんのデザイン、クリエイティブ、
すばらしい、かわいい、日本発でしっかり世界観とコンセプトがあったから
(マーケティング、コミュニティの強さもあり)
✅新規性がどうやって、顧客のマインドに繋がるかというと、
「新しいものを使えている自分」
→ いわゆる「自慢」のような感じなところもある
✅【例】しゅうへいさんのテスラの場合
テスラという新しい電気自動車乗れてる自分はいいな
かっこいい
島でいけてる
テクノロジー好きなど
→ 自分を体現している
✅新しいものを取り入れている自分、新しいものを取り続けたい、
それを使ってみて、ライフスタイルのアップデートを伝えたい
✅新しさ
シンプルに最新テクノロジーかもしれないし、その業界に無かった切り口かもしれない
そこには色々なアイデアや、ひらめきの要素がある
【お知らせ】
フリーランスの学校 招待キャンペーン
\ 今ならキャンペーン中、無料で参加できますよー、10万円相当もらえるかも!? /
「モノが売れやすい3つのタイミング」
ありがとうございます!
「一貫性の法則」
具体例、嬉しいです、分かりやすいです。
さらに理解が深まりました。
新規性、自慢、、、
鴨頭さん、キンコン西野さん風に言うと「ドヤれる」感じですかねw
私自身も「新しさ」には興味があります。
確かにそういう方、多いと思います。面白い!
マーケティングは、
改めて、心理学の要素が多く含まれているなと思うこの頃です。
限定性 、一貫性 、新規性、取り組んでみます。
今回もありがとうございました!
よろしければ、「フリ校ボイシー月曜日まとめ」もどうぞー