2024/08/02より金曜日担当はウミノさん
2025年3月28日 プロンプトエンジニアリング不要論?これからのAIに必要なのは〇〇

Claude3.7さんにまとめてもらいました
プロンプトエンジニアリング不要論?
これからのAIに必要なのは対話とフィードバック
プロンプトエンジニアリングの現状
・プロンプトを完璧に書かなければ良い回答が得られない「呪文時代」は終わりつつある
・2022年のChatGPT登場当初は細かい指示が必要だったが、状況は変化
過去のプロンプト事情(2022年頃)
・詳細な指示書きが必須
・ステップバイステップで考えさせる工夫が必要
・「あなたは優秀な弁護士です」などのペルソナ設定が重要
・一貫性のために同じフレーズを繰り返す
・一つの回答を得るために10〜30分以上プロンプト作成に時間を費やすことも
現在のAI技術の進化(2025年)
・最新のClaude/ChatGPTモデルは通常の会話でも高品質な回答を提供
・複雑な指示なしでも実用的な回答が得られるように
・以前は500字以内の詳細指示が必要だったが、
現在は「効果あると思いますか?分析して」程度の問いかけでも有用な回答が可能
プロンプトが依然として重要な場面
・GPTsなど一貫した同質の出力が必要な場合
・JSON形式、表形式、箇条書きなど特定のフォーマットでの出力を求める場合
・「はい、わかりました」などの定型文を除外したい場合
・ビジネス・業務用途での活用時
2025年のAI活用で真に重要なこと
・AIとの「対話」を重視する姿勢
・継続的な「フィードバック」の提供
・一発で正解を求めるのではなく、対話を通じて正しい方向に導く姿勢
まとめ
・完璧なプロンプト作成への執着から解放される時代に
・より自然な対話とフィードバックを通じたAI活用が鍵
・気軽にAIと会話する姿勢が新たなスキルとして重要に
✅JSON形式
JSON(JavaScript Object Notation)形式は、
JavaScriptのオブジェクト表記法を基にしたデータ形式です。
テキスト形式で記述されており、プログラミング言語を問わず利用できます。
✅プロンプト例
【以前】
あなたは優秀なマーケティングコンサルタントです。
次のSNSキャンペーン企画についてターゲット層の訴求力や実施のしやすさや
費用対効果の3つの観点から500字以内で分析してください。
回答は箇条書きでスコアを10点満点で示して表にして回答してください。
【現在の簡易的な問いかけ例】
今回の春のお客様の体験投稿キャンペーンって効果あると思いますか?
分析してください。
プロンプトエンジニアリング不要論?
これからのAIに必要なのは〇〇
ありがとうございます!
個人的に複雑なプロンプト作成が苦手だったので
大変心強いです。
ウミノさんのUdemy講義でも
音声入力など、AIと対話されている様子が印象的でした。
対話で対応してくれるなんて、
AIのテクノロジーはますます便利になってきますね。
対話、フィードバックを心掛けていきます!
ありがとうございました。
「フリ校ボイシー金曜日まとめ2025」
「フリ校ボイシー金曜日まとめ2024」
「フリ校ボイシー金曜日まとめ2023」もどうぞー