PR フリ校

フリ校 voicy 2024年5月26日 【0⇒1達成のカタチ】貯蓄を貯めて在宅ワークに挑戦してみた結果 ゆりえもんさん×ワーパパキラさん

2024年5月26日 【0⇒1達成のカタチ】貯蓄を貯めて在宅ワークに挑戦してみた結果

ゆりえもんさんワーパパキラさんにインタビュー

ワーパパキラさん

沖縄在住。
家族構成:長男(中学生)、次男(小学生)、長女(小学生)と妻の5人家族。

以前はデイサービスで看護師として勤務
現在はお試しフリーランスとして挑戦中

在宅でコールセンター業務(心肺蘇生で使うAEDの使い方の説明など)
インスタ運用代行
ライティングなど

オンライン秘書を知ったきっかけは?
→ しゅうへいさん、フリーランスの学校のVoicyがきっかけ

看護師はそんなにパソコンを使う業務をしてなかったのでスルーしてたんですが、
去年、フリーランスの学校の「春のスキル大博覧会」に参加しました。
(沖縄からオンラインで参加)

その時にパソコンが使えなくてもオンラインでできる仕事や、
男性も活躍している
ということを知り、
ちょっと一歩踏み出す勇気を持って、去年6月に「おうち秘書サロン」のコミュニティーに参加しました。

オンライン秘書として、初めて関わった仕事は?
→ ECサイトに出品する商品のリサーチ業務

「おうち秘書サロン」のコミュニティ運営スタッフの募集に応募し、
おそらく応募した行動力が評価されたと思ってまして
仕事を紹介するプランナーの方から、東南アジアで使われているECサイトに
出品する商品のリサーチ業務の仕事をさせていただきました。

【ポイント】
積極的な行動とコミュニティ内での存在感が仕事を得る大きな要因

✅コミュニティー入ったからには、まず色々やってみようという気持ちがありましたか?
→ 何をやっていいかわからなかったんですが。キャリア相談会に参加して、
その時に相談した方から、まずは運営スタッフする事で名前も覚えられるし、
力もつけれるということで、ちょっと言われたことをやってみようということで、
素直に行動しました。

今はどのようなお仕事がメインになってますか?
→ 在宅でコールセンターの仕事を中心にしております。

コールセンターの仕事の内容は、心肺蘇生などで使われるAEDを購入した方に対して、
使い方の説明をする仕事を請け負っております。

他にSNS運代行とライティングもちょっとやらせていただいております

オンライン秘書をやってよかったなと感じる瞬間のエピソードは?
→ 2つあります

1,子供がいるんですけども、今は毎日「行ってらっしゃい」と
「お帰りなさい」を言える生活を
できてることにすごく喜びを感じています。

2,私たち共働きなので、いつも夕食作る時には、買い物する時間も惜しかったので、
「ヨシケイ」という夕食キットを使ってたのですが、こだわった食事ができなかったので、
今は買い出しも自分の好きな時間に行けますし、レシピを見ながら、
食べさせたいものを作れるというのも、とても喜びを感じております。
(ローストポークなど)

まだ理想的な収入に届いていないので、そこは家事でカバーするよう考えています

これから目指す、理想の働き方は?
→ 今現在は、看護師の資格を活かしながら、週に2回ほどはオフラインの仕事で生活費を稼ぎつつ、
オンラインの仕事で子育てとかですね、余裕を持って時間を使ってる生活なんですが、
ゆくゆくは自分のスキルをもっと上げて、オンライン1本でも食べれるような生活
できたらいいかなと考えております。
(2年以内が目標です)

■そのほかのエピソード
・ウォーキングと空手やってます!
・スタイリッシュな体系を維持
・フリーランスの学校のDiscordコミュニティの「読書部」で毎日書き込み
・実行する素直さ
習慣を作りたかった
・以前読んで挫折した本を読みなおし
・しゅうへいさんが紹介していた本「自由への旅

2024年のセミナースケジュール
6/9(日) 山口県周南市
7/14(日) 静岡県静岡市
8/25(日) 埼玉県さいたま市


ゆりえもんさん、ワーパパキラさんにインタビュー
ありがとうございます!


「お試しフリーランス」というワードが素敵です。
積極的な行動素直な行動が印象的です。
とても参考になります。

「まだ理想的な収入に届いていないので、
そこは家事でカバーするよう考えています」は素晴らしすぎます。

お子さんへの「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」
何気ない家族の時間はとてもとても大切ですね。

在宅ワークはほんと素晴らしいですね。
私、最近2日連続出社しただけで、身も心もバテバテでした。
都心の満員電車復活しすぎです。「在宅ワーク」に感謝です。


私自身、フリ校「読書部」を昨年末くらいから見れていない事に反省。
あの部屋が素晴らしいのは知っています。
素晴らしすぎるのも知っています。
(→ 見てきました、やはり勉強になりすぎます、少しずつ遡っていきます。
きっかけをありがとうございます)


今回もステキなインタビューありがとうございました!

フリ校ボイシー土・日曜日まとめ 2024年」
フリ校ボイシー土・日曜日まとめ 2023年」もどうぞー

-フリ校