2024年4月3日 【保、幼、小】子育てと仕事いつが楽?
担当はさにさん
あえて選ぶなら…保育園!
✅さにさんのお子さん
この春から長女さん(8歳)小学2年生、次女さん(5歳)年中さん。
✅約8年間、子育てと仕事の両立を経験、その中で選ぶなら保育園がマシだったという印象
小学生
✅意外と早く帰ってくる日が多い
✅小学校1年生、初めの4月ぐらいは午前中で終わり給食もなく帰ってくる
✅2年生以上になっても、給食を食べてすぐ帰ってくる日も多い
✅日曜日に参観日や運動会があり、次の日の月曜日は振替休日になる日も年5回くらいある
✅学童保育
放課後の面倒を見てくれるので夕方ぐらいまで働きたいママパパにとってはとても有難い
子どもにとっては、合う合わないがある
(消極的な性格、新しい環境になかなか馴染みづらいような性格など)
トラブルがある事も、、、
同じ教室に1年生から3年生ぐらいまでが固まっているので、
遊びの内容、考え方など差が出てくる
上級生から意地悪されたり、逆に意地悪したり、、、
→ 学童保育を活用するかは子供の気持ちを優先(尊重)
幼稚園
✅預けられる時間が短い
10時から2時までの4時間ぐらいが平均
✅預かり保育
さにさんの場合は早朝預かりで朝の7時半からお昼2時まで活用
✅幼稚園と保育園の違いは、長期休み
長期休み中に預けられるところもあるが、お弁当や追加料金が発生する事もある
✅春休みなどの長期休み中、子供を家で見ながら仕事をするのは難しい
保育園
✅平均して月曜から土曜日ぐらいカレンダー通りのスケジュール
✅朝から夕方まで預けることができる
✅育児と仕事の両立がしやすい
✅保育園の先生、遊びのレパートリーも豊富
✅栄養士さんが考えた給食が毎日出てくる
(三食、子どもと自分のごはんを考えるのは大変)
給食の存在はありがたい!
【保、幼、小】子育てと仕事いつが楽?
ありがとうございます!
うちは幼稚園しか経験したことがないので、
【保、幼、小】の体験談、とてもありがたいです。
働くママパパさんにとったら、
保育園が仕事をやりやすそうですね。
長い時間預けられる、長期休み期間中も預けやすい、給食出る、、、
最高ですね。
改めて給食って素敵ですね!
ごはんを考えるのはほんと大変なので、ありがたい。
うちの子は幼稚園通っていますが、給食がある幼稚園で、
幼稚園を選ぶときに、「給食がある」という事もその幼稚園を選んだ
という事を今、思い出しました。
給食ステキ!
子育ての話ってほんと貴重です。
それぞれ家族構成や、それぞれの性格、住んでる環境など違うので、
育児も千差万別で、完璧に同じという事は無いですが、
色々なお話、体験談を聞けるのは、とても視野が広くなり、
悩みなども解決しやすくなるので、とても助かります。
今回もありがとうございました!
(明日から、うちの長女は小学1年生ですー、ドキドキ☺)
「フリ校ボイシー水曜日まとめ2024」
「フリ校ボイシー水曜日まとめ2023」もどうぞー