2023/09/08より金曜日担当はゆうさん
2024年2月16日 【後編】インスタアフィリエイトで月5万円稼ぐ最短7ステップ
7ステップ
1⃣高単価(HARM)ジャンルを選ぶ
2⃣過去から未来を繋げる
3⃣伸びてる投稿をリサーチする
4⃣完コピして作ってみる
5⃣まず30投稿する
6⃣伸びやすい投稿を見つけて寄せていく
7⃣欲しくなっている人に紹介する
(ステップ1⃣〜3⃣は前編で)
4⃣完コピして作ってみる
✅最初は特に伸びている動画と全く同じ動画を作るのがおすすめ
理由:そのインフルエンサーが意識しているポイントや上手な部分が掴めるから
✅【例】
・伝えたい内容は画面の真ん中に映っているな
・意外に離れたところから撮影しているんだな
・文字入れするときは、これくらい素材に余白は入れるのか
・こういうセリフのときにズーム付けているのか、アニメーションを付けているのかなど色々みえてくる
✅完コピは面倒くさく聞こえるが、これやるだけで格段レベルが上がります
最短を目指すならば、「急がば回れ」と思い、3~5個作ってください
✅注意点
作った動画は世には出さないでください
5⃣まず30投稿する
✅なぜ30投稿か?
プロフィールを見にきてくれても、投稿数が少なかったら
フォローすらしない、検討の度合いにのらない
フォローする前に、アカウントの全体的の雰囲気を見て、良さそうだったら
投稿をスクロールして、それでもよかったらフォローする流れ
つまり、投稿が全然たまっていない状態だと
パっと見で与えられる印象もコンテンツの量も足りていないので、
フォローされない
→ まずは、最低でも2から3スクロールできる30投稿を目指しましょう
✅30投稿くらいすると、他より平均再生数が高い投稿、伸びやすい投稿が見えてくる
それが見えてきたら、STEP6でそれらの投稿に寄せていく
✅寄せるとは、伸びた投稿の企画、ワード選び、台本、
それらを要素分解して、似た投稿を作るイメージ
✅【例】
インスタで伸びた投稿:LINE VOOMから広告収益がもらえるよという動画
広告収益って需要があるんだという事で、インスタの広告収益、
twitterの広告収益、YouTubeの広告収益のように横展開した
✅「手取り18万円」というワードが回りやすかったので、
それを意識して使ったり、 伸びた投稿の台本と掛け合わせたりして、
フォロワー数を伸ばした
✅「伸びた」という事実を元して、投稿を作ると失敗の可能性を減らせるので、
ぜひ「自分の頭を信じない」という事を意識してください
7⃣欲しくなっている人に紹介する
✅Instagramは他のSNSと違った特徴がある
→ 友人の間に発信者のストーリーズが流れてくる
インスタを開くと友人の何気ないストーリーズが出てくる
→ この人は今出かけているのかーと、ぼーっと眺めている
→ この「ぼーっと眺めている」のがポイント
(インスタユーザーはゆるっと眺めている人が多い)
✅Xは、ぼーっと眺めるというよりは、
情報収集など何か目的をもって見ている人が多い
YouTubeは何かを調べる、学ぶために見ている人が多い
(SNSでは無いが)Voicyは隙間でインプットしたいという人が多い
つまり、インスタのストーリーズで「これ、おススメです」と
いきなりアフィリエイトリンクを置いても、ユーザーは
「ぼーっと見ている」ので、ちゃんと読まれずにスルーされる
→ よって、欲しくなっている人に紹介するという流れを意識して訴求するのが超重要
✅成果が出た訴求例(ストーリーズ)
1枚目:妻とラーメン、スタバで新作飲んできたよ
2枚目:飲食代4000円したけど、ある事をしたら無料だったんだよね、気になる人いる?
3枚目以降:これやる事はめちゃシンプルで、アプリをダウンロードして、
1日1回5秒で終わる作業をするだけ
どことなく終了する可能性大だから、ここから内容チェックしてみてね
→ という流れで、TikTok Lite を紹介
→ この流れで訴求すると、ぼーっと見てる人でも続きを読んでくれる
リンククリック率も上がり、収益も上がる
✅インスタでのマネタイズは、いかに興味をひけるかで勝負が決まります!
7ステップ(おさらい)
1⃣高単価(HARM)ジャンルを選ぶ
2⃣過去から未来を繋げる
3⃣伸びてる投稿をリサーチする
4⃣完コピして作ってみる
5⃣まず30投稿する
6⃣伸びやすい投稿を見つけて寄せていく
7⃣欲しくなっている人に紹介する
(ステップ1⃣〜3⃣は前編で)
【後編】インスタアフィリエイトで月5万円稼ぐ最短7ステップ
ありがとうございます!
完コピ、30投稿、、、
やはり最短といえども、コツコツ作業が大事ですね。
確かに、少ない投稿数だとフォローしないです。
最初は数をこなさないと、、、
インスタユーザーは
「ぼーっと眺めている」
こちらも大きな気付きをありがとうございます!
各プラットフォームの特徴を理解し活用ですね。
ジャンルに迷い中ですが、
前半でのHARM、掛け合わせという大きなヒントをいただいたので、
色々試してみます!
超有益回、何回も聞き返し(読み返し)します!
今回もありがとうございました!
「フリ校ボイシー金曜日まとめ2024」もどうぞー
「フリ校ボイシー金曜日まとめ2023」もどうぞー