
こんにちわ
サマーソニック、楽しい!!
ということで、こちらは、フェス好きのただのサマソニの思い出日記でございます。
当時の黒歴史日記をそのまま載せています。
すみません、テンション空回りしています。勢いだけの日記です。
こんな事があったんだなーと、気軽に読んでいただければ幸いです。
ライブって楽しいですね。
音楽って素晴らしいですね。
サマソニ、有難うございます!

もくじ
見たアーティスト
見たアーティスト
CAESARS @ソニック
LITTLE BARRIE @ソニック
THE RAKES @アイランド
インパルス @お笑いステージ
BLOC PARTY @ソニック
KASABIAN @マリン
Weezer @マリン
OASIS @マリン
サマソニの2日目の朝
AM5:00くらいになるといっぱい人が現れて目が覚めました。
こんなに早くから客が集まるの?とか思っていたら
「朝まで生ソニ」に参加してた人達が一時退場になったんですね。
そのことmixiにて情報を得ててよかった。感謝です。
わざわざ退場めんどいやん。そして寝る。てかやっと寝れた。
計4時間は寝れて幸せ、、、
今日は天気がいい!!
サマソニ日和!!
夏!!夏!!
オープンまで時間があったのでまったり、、、それにしてもみんな早く入りたがるのですね。
9時前に長蛇の列でした。
最初に見るバンドがam11:55からのCAESARSで、まだ時間があったのでビーチに行く事に、、、
いいね夏、、、海、、、サマソニ、、、浜辺
それしても東京でのサマソニ3回目なのですが、
無料シャトルバスが便利。この日だけで8回くらい乗ったような、、、
便利、便利!!今頃気づいたのでした。
海で半ケツボーイに出会ったり
ナルシスト的な青年が海の中でずっと突っ立てるのを見たり、
まったりのほほんタイムでした。
CAESARS @ソニック
超楽しみにしてますた!!
曲はあの有名な曲「JERK IT OUT」しか知らなくて、
イメージ的にオサレバンドかなと思ってたら結構はげしかったです。
ドラムがスティッククルンクルン回してた。
左も右もクルンクルン!!それも回転速度が速い。それにびっくり。
演奏も素敵。
ベースさん、ロンゲで白髪やし、、、印象的。
LITTLE BARRIE @ソニック
そのままソニックステージで、PAの近くにもたれながら見てました。
3人バンドでブルース?
なんかファンキーな感じでドラムとギタボのコーラスワークが素敵。
結構よかった。
ドラムさんのパーメントも素敵!!
でも、寝不足もあり、ちょっと眠気が襲ってきた事もあったとさ。
LITTLE BARRIEが終わって、昼ごはん食べて、昨日のザゼンみたいに入場規制は無いだろうと思いきや、、、
でも念には念を入れて、早めにアイランドステージへ、、、
THE RAKES @アイランド
結構、人がすいてて見やすいポジションに、、、
THE RAKES、
以前、ブロックパーティの前座で出演しててボーカルさんのクネクネ踊りが印象的でした。
そしてまた、ブロックパーティと同じ日にサマソニで出演なんて素敵やん。
UKの香りがプンプン、、、
このバンドはやはりボーカルがおもろい。
横でなく、上下への手拍子やあいかわらずクネクネ、そして振り付けがかわいい。愛おしい。
マイクを中心に顔を回すなんて、、、う、表現難しい。
とりあえずめちゃおもろい!!見ててあきない(笑)
曲はあいかわらずフランツっぽいです。裏打ちが好きですみたいな~。
ボーカルさんがなんかMCをしゃべってる途中にギターさんがいきなり曲を始めたり、、、(笑)
ギターさんがしゃべったと思ったらボーカルも急に歌ったり、、、(笑)
ギターさんの笑顔が超素敵。楽しそうでした。
あの笑顔はまぶしいね。何やっても許せる、、、
とりあえず、ギターさんがボーカルさんのMCを無視して、どんどん曲を始めてたのがおもろかった。
お笑い芸人のとろサーモン的なステージ。
ドラムさんのハイハット8分の一生懸命さに惚れた。粗いよ、粗すぎるよ。
てか、いつのまにか脱いでた。あれは疲れるよな~。
THE RAKESかなり良いステ-ジでした。
満足!満足!!超満足!!
THE ORDINARY BOYSもみたかったのですが、中継画面で少し見て移動。
パフィーも木村カエラも気になりましたが、、、ま、いいや。
移動。海へ移動!!またかい!!
私の芸術作品(砂浜に描いた絵)は崩壊されてました。
ちぇ、サマソニ、されどサマソニ。
PM15:00くらいの幕張浜は超強風でした。
砂が、、、目に、、、イタイイタイ!!
波も荒い!!
でも、海で心やすらぐ、、、
THE MICETEETHのBGMも素敵。
海に合ってますね~。
そしてまたメッセに移動。
行く途中でアジカンのたぶん「ループ&ループ」が聞こえた、、、
野外のアジカンも気になるなー。
インパルス @お笑いステージ
ソニックステージに行く前にタイミングよくインパルスのネタも見れた。
南野やじが終ってインパルス。「エンタの神様」やね。
ネタ忘れた。
でもなんかあまりうけてなかったような~。
なんか芸人さんやりにくそう、、、
まわり音楽ガンガン流れて肝心なところが聞こえなかったり、、、かわいそう。
その点、猫ひろしとかは暴走タイプなのでわかりやすく伝わりやすいのかな。
しゃべりより体を使った方がいいみたい
なので、猫ひろしのTシャツほしい。
”猫魂”って素敵やん。エゾで待ってるよ~。
BLOC PARTY @ソニック
やっぱり曲を知ってるとライブでは結構盛り上がるのだ。
正直、ブロックパーティはワンマンで見たからいいかな~とか思ってたけど、、、
めちゃよかった。やっぱりいいっす!
俺、ヨン様好きやわ。
俺の中のヨン様(ドラムのマット・トン)超かっちょいい。
ヨン様は今回は最初から上半身裸でした。やる気満々やね。
1曲目は「LIKE EATING GLASS」!!この曲のリズムは本気で最高。
途中のフィルインとか変態。気持ちよすぎる!!
ヨン様はほんまアヒトスタイルだ。
ボコボコにたたく姿が好きなのです。
ほんと激しいしキメとか最高!!
てかアヒト帰ってきて~!!
「HELICOPTER」で超盛り上がって、WEEZER様のために移動。
KASABIAN @マリン
あらら、ボーカルさんヒゲが生えてました。
KASABIANのTシャツ結構ほしかったり、、、
マリンは予想通りが人がいっぱいでした。
もうみんなWEEZER、OASIS狙いなのね。
画面でしか見れなかったけど、ドラムさん激しくかっちょよかった。
最後はやはり「CLUB FOOT」
めちゃめちゃノリノリ踊りまくりでした。きもち~!!
終ってすぐ前方へ、、、
でも全然進まない、、、
やっぱり最前はムリか、、、
ま、いいや、、、
Weezer @マリン
最高ですか~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高ですー!!!!!!!!!!!!!!
一曲目から「PHOTOGRAPH」で泣きました。みんなで大合唱です!!
♪oh BABY!!♪
【セットリスト】
1,Photograph-------------------3rd
2,Undone-The Sweater Song -----1st
3,We Are All On Drugs----------5th
4,Why Bother?------------------2th
5,el Scorcho ------------------2nd
6,No One Else -----------------1st
7,Perfect Situation -----------5th
8,Fall Together----------------4th
9,Island In The Sun -----------3th
10,Beverly Hills --------------5th
11,Buddy Holly ----------------1st
12,Hash Pipe ------------------3th
13,Say It Ain't So ------------1st
14,Surf Wax America -----------1st
本気で楽しかった。
こんなに楽しく踊って歌ったのは超久しぶり!
なんでこんな素敵なメロディーを作れるの?
メガネにチェックのシャツのクモオちゃん。素敵。
ギターソロが素敵。本気で泣いちゃいます。
かっちょいいっす。
「el Scorcho」なんてやってくれるなんて感動。個人的にメチャ好き。
曲間中にドラムがロールをやるのでここでくるのか「beverly Hills」とか思ってた私。
ちなみに「beverly Hills」はドラムロールで始まらなかったし、、、もうイジワル笑
1stの曲、5曲もやってくれたよ。最高だよ!!
「boddy holly」もやってくれたし最後は「Surf wax America」だよ。
oasis前にあったまりすぎだよ!!
もうとにかく楽しかった。やばかった。
Weezerが終わり前に行こうとしたが、これまたやはり前に進まず、、、
そりゃoasis見るよね~。
最前列はあきらめ状態。
でも全然見える位置なんで準備OK!!
OASIS @マリン
始まる前から会場はヒートアップ!!
当然の超満員!!
右から左からウェーブがすごい。アリーナから見ててきれかった。
オアシスコールがサッカーの応援風になったりスタンドは熱かった。
オアシスってやっぱりすごいのね。
そんな感じでスタートを待ってたらステージの方から、、、
カシャーン!!「キャー!!」
なんかガラス的なものが割れた音と、女性の悲鳴的な声がかすかに聞こえました。
なんかの効果音か聞き間違いかなとか思ってましたが、、、
予定時刻になっても始まらず、、、
司会の方が状況説明。
「今、機材が故障しましてライブができません。早急に直してるのでもうしばらくお待ち下さい」みたいな、、、
もう嫌な予感。
昨日のザゼンみたいにはならないでね。
ま、それは無いか、、、
でも、ある意味そうなったら、おもろいかな。
最上級のクレームが起きてフェスはつぶれるんだろうな~。
と変な妄想してみたり、、、
暴動!!暴動!!妄想!!暴走!!
どうにか機材も直り、待ちに待ったオアシス始まりました。
そしたら超圧縮!!もう危ない!!でも、こういうの好き!!
あー、リアムがタンバリンをくわえてる、、、、
頭にタンバリンを乗せて無表情だ、、、
そんなキャラなのね。
正直、あまり曲知らず、、、眠りかけてました。
結構、昔の曲もやってました。
もう周りが大合唱なので圧倒されました。
Oasisすごいなー
はー、もっとOasisを知らなければ、、、
最後らへんは知ってる曲もいっぱいありよかったです。
ラスト曲はTHE WHOのカバー「My Generation」でした。
リンゴスターの息子ザックターキー?のドラムも素敵。
最後は暴れたね~。
【セットリスト】
1.Turn Up The Sun
2.Lyla
3.Bring It On Down
4.Morning Glory
5.Cigarettes & Alcohol
6.The Importance Of Being Idle
7.A Bell Will Ring
8.Live Forever
9.The Meaning Of Soul
10.Mucky Fingers
11.Champagne Supernova
12.Rock 'N' Roll Star
13.Wonderwall
14.Don't Look Back In Anger
15.My Generation [The Who]
アンコールは無しで花火がドカーンっと!!
昨日よりはいい場所で花火を見れました。
終ったね。サマソニ、、、終ったね。夏、、、
メッセに戻るまでにすごく人が並んでて渡ってはいけない産業道路を皆で渡るし、、、
マナーってどうなってるの、、、
確かに皆で渡れば怖くないとはあるけど、あれはひどいでしょう。
マジで事故とか起きそうでした。
そんな感じでメッセに着いたのはいいですが、相方さんのバッグが盗まれたのでした。
世の中。怖い。
確かにロッカーに入れなかっ自分が悪いねんけど、、、まじへこんだ。
同じ場所では別の人も被害を受けたらしく、たぶん同じやつらがパクったんやろうな~。
まじ悲しい
てか自分にむかつく!!ほんと申し訳ない、、、
ロッカー埋まるの早すぎ!!
そんなときはクロークか、、、教訓、教訓。
大反省。申し訳ないです。
そして、最悪な人ごみで終電にも間に合わず、、、
大宮のマンガ喫茶ですごすのでした。
コンタクトつけっぱなしでお目目が痛いわ。
マンガ喫茶、寒すぎ!!
てかめちゃサマソロッカーがいた。
みんな考える事は同じか、、、the大宮。
どうにか家にはam8:00くらいに着きました。
そいえば、3日連続オールでした。
数日後には、エゾ(ライジングサンフェス)だ。
北海道まで25時間の鈍行の旅の準備をしなければ、、、
サマソニ2日目、終了ー
見たアーティスト
CAESARS @ソニック
LITTLE BARRIE @ソニック
THE RAKES @アイランド
インパルス @お笑いステージ
BLOC PARTY @ソニック
KASABIAN @マリン
Weezer @マリン
OASIS @マリン

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!