PR フリ校

フリ校 voicy 2024年9月8日 在宅で働きたい!地方で叶えるおうち副業のスタートの切り方 ゆりえもんさん×えーいちさん

2024年9月8日 在宅で働きたい!地方で叶えるおうち副業のスタートの切り方

ゆりえもんさんえーいちさんにインタビュー

えーいちさん

年齢: 45歳
家族構成: 妻と息子の3人家族
居住地: 富山県
本業: 会社員
副業: オンライン秘書(2023年6月から開始)

オンライン秘書を知ったきっかけは何ですか? 
→ 2年前にフリーランスの学校のリアルセミナーに参加した際、
同じ地元の方でオンライン秘書をされているあやさんと出会ったのがきっかけです。
あやさんが楽しそうに仕事をされている姿を見て、
えーいちさんに向いているんじゃないですか」と言われたことで興味を持ちました。

オンライン秘書の働き方を知ったとき、どんな印象を持ちましたか?
→ 幅広い感じがすごくしましたし、あやさんがすごく楽しそうにお仕事をされていまして、
在宅というものにとても興味を示した形でした。
今まで自分の働き方ではない部分だったのですごく興味がありましたね

オンライン秘書として、初めて関わった仕事は何ですか?
→ Lステップで実績とスプレッド情報のダブルチェックという形で
6月からやらさせていただいております。

こちらの仕事は「おうち秘書サロン」内でご紹介いただきまして、
今までそういう事を一切やってこなかったのもあったんですけど、
一歩踏み出してみようと思いまして、背中を押していただいたのもあったので、
挑戦という形でやらさせていただきました。

✅6月から始めましたが、もう慣れましたか?
→ そうですね。今はだいぶ慣れてきております

先輩におんぶに抱っこな状態の時もあるんですけど、
最近はちょっと自分でも歩いて見ててくださいっていう感じではやらせてもらってます。

オンライン秘書をやってよかったなと感じる瞬間のエピソードは?
→ 6月よりやらさせていただいてるんですけども、
副業で得た経験が本業にも活かせる相乗効果がすごくあるなと最近特に実感してます。

また、「人に頼る」ということってすごく大事だなと思いますし、それをやっぱり恥ずかしがらずに、
結構恥ずかしくてなかなか頼ること難しい時もあったんですけど、
頼ることの大事さっていうのを学ばせていただいた部分は相乗効果の一つではあります。

これから目指す、理想の働き方は何ですか?
→ せっかくのご縁でこういったオンライン秘書という仕事に出会うことができたので、
将来的にはオンライン秘書として副業ではなく本業という形でやっていけたら
いろんな方との出会いをもっともっと広げていきたいですし、
もっともっといろんな方と一緒にオンライン一緒という形で
お仕事ができるような自分になっていけたらなと思っています。

やはり在宅でいることによって家族との距離とか、仲間との時間だとか、
そういうのもやっぱりもっともっと幅広く一緒に共有できる時間を増やしたいなとは思ってますので、
オンライン秘書の方を本業にしたいと思っています

おうち秘書サロン内での方々は皆さん優しいので、もっといろんな方とお話しして、
一緒に仕事をやらせていただけたら、もっともっと面白い未来があるのかなと思ってます。

せっかくの出会いなので、どういう未来があるのかワクワクできる方を選択できたらなと思ってます。
本業がイヤだとかではないです☺)

(ゆりえもんさん)
在宅の方がワクワクできるっていう、そっちのワクワクする方に進みたいみたいな、そういう気持ちなんですね。
私も副業からのスタートだったので、その気持ちは共感できます
実際、私はもう副業を卒業して、こっちの世界で専業でやっていますけど、毎日楽しいですもん

🐟えーいちさーん🐟
・SNSで「優勝」ポスト(美味しいもの)
・去年の10月に岐阜で開催した私が講師のオンライン秘書講座にも参加
・サポートの仕事向いている、サポート力!
・2024年5月に「ゼロからの在宅ワーク講座 in 富山」でスタッフ、主催はさゆさん
・富山の方、アクティブ、熱量がすごい
・おさかな天国
・頼りになります
・2025年5月「ゼロからの在宅ワーク講座 in 富山」、主催はえーいちさん!

2024年セミナースケジュール

【ゼロからの在宅ワーク講座 ゆりえもんさん】
9/15(日) 新潟県新潟市
10/6(日) 神奈川県横浜市
11/17(日) 愛媛県
12/8(日) 千葉県松戸市


ゆりえもんさん、えーいちさんにインタビュー
ありがとうございます!

「本業はイヤではない」
ワクワクできる方を選択
好奇心満載のえーいちさんステキすぎます。
人に頼る」大切さの気付きもありがとうございます。


そいえば、富山について、
しゅうへいさんも「富山の方は熱量が高い」とお話されていたような…
アクティブいいですね。オフ会いいですね。
在宅ワークって地方改革の一部だなと思いました。


あ、「優勝」って何の事かなと思いまして、
ポスト拝見して、意味が分かりました✨
富山、ほんと美味しそうなものが多いですね。
おさかな食べたいですー

そして、ゆりえもんさんの
「毎日楽しいですもん」を聴けて嬉しい限りです☺

今回も素敵なインタビューありがとうございました!

フリ校ボイシー土・日曜日まとめ 2024年」
フリ校ボイシー土・日曜日まとめ 2023年」もどうぞー

-フリ校