
私、人生変わりました。
NFTを買って、、、
本記事はただの超NFT初心者の体験記でございます。
グダグダ書いています。
ただ、私の人生観があきらかに変わりました。革命が起きました。
これからNFTを買おうかなと思っている方は、少し参考になるかもしれません。
お気軽に読んでいただければ幸いです。
私は、ごくごく平々凡々なサラリーマン。
2児の父親。
何も取り柄が無いです。ただ生きているだけです。
会社は楽しくない、
育児はかわいいし、癒されるけど、とても大変、
1日が仕事と育児で終わる、
人生楽しくない。
これがほんとの気持ち。
そんなときに、NFTとの出会いました。。。
NFTの存在を知ったのはイケハヤさんのvoicyから。
毎回毎回、NFTの話、、、
当時、ただの画像、アートでなんでこんなに熱中しているのか、分かりませんでした。
でも、個人的に、これからのWeb3の世界は気になっており、
その中でもメタバースは特に気になっていました。
そして、初めてのメタバース体験「マメウォー」や「NINJAメタバライブ」に参加してみました。
メタバースを体験したことで、、、
とても未来を感じた。
「NINJAメタバライブ」、、、、なんじゃこれー!おもしろい!楽しい!
ライブはもちろん、生で身近で見るのが断然いいですが、
ただ、ライブハウスに行くまでにハードルが高い方もいらっしゃる
(身体的に不自由な方や、精神面でも対面が苦手な方など)
そういう方が「気軽に体験できる」というのはとても素晴らしい。
そういう方々にもぜひライブを体験してほしいと思った。
(私の身近に統合失調症の方がいる、外にはなかなか出られない方、そういう方々に新しい世界を体験をしてほしい)
メタバースの世界ならできるやん!
もくじ
NFTを買いたいと思ったきっかけ
NFTを買いたいと思ったのは、、、
3月20日Ninja DAOのイベント、第7回NINJAメタバライブ。
SABOTENのキヨシさんがゲストの回。
正直、SABOTENというバンド、知らなかった。
アニメ「NARUTO」のエンディングを歌っていることも知らなかった。
ギター一本と歌、、、
搔きむしるギター、熱い歌、
ただただ、かっこよかった。
3曲で心、動かされた。
とても元気になれた。
勇気づけられた。
音楽の力すごい!
あまりにも感動しすぎたので、ツイートしてみる。
すると、、、
そこでNinja メタバライブ主催者のぺスハムさんから参加のお礼と
「キヨシさんのNFTコレクションはこちらになります!」とコメントが届いた。
そして、その紹介していただいたURLをクリック。
そこで現れたきたのは、「OpenSea」というサイトだった。

キヨシさんのアート作品を発見。
Ninja DAOの忍者とキヨシさんのコラボのNFTアート、
キヨシさんって、音楽だけでなく、絵も描けるなんて!!、、、とビックリ。
アーティストってほんとすごい!!
そして、そのNFTをクリックしてみた。
うわ、音楽が流れた。これが音楽NFTか!!!
この音楽NFTはこの日のライブの弾き語りのサウンドとは違ってバンドサウンド。
これが、またかっこよすぎる!
イントロのギターの音が鋭すぎる、鋭角ギター!テンションあがりますやん。
欲しい。
あー、欲しい。
アー、欲しい。
欲しいよー!!!!!!
でも、、、買い方が知らない、、、買えない、、、
てかメタマスクって何やねん。
そして、どぎまぎしていたら、売り切れた、、、泣
買いたいときに買えない、、、
なんとも言えないこの感じ、虚しさ、悲しさ、悔しさ、、、
そして、NFTの買い方を調べてみたら、買うまでにハードルが高すぎる。
なんじゃこれ、、、
とりあえず私はITオンチなので、ひとつひとつ調べながらクリアしていきました。
「5段階ステップで簡単♪」というのは、、、、ウソですやん
全然、簡単じゃない、、、
私は1ステップに半日くらいかかるITオンチです。
数日かかって、色々調べて、どうにかこうにかNFTを買う準備ができました。
初めて買ったNFTはNMO(NFT Marketing Orchestra)
個人的には2022年5月15日にリリースされるCNP(CryptoNinja Partners)までには、
NFTを買う準備するぞーと思っていました。
それまでには、どうにか準備できました。
そして、そんな矢先に、、、そんな4月23日に、、、
たまたまTwitterでKonさんのNMO「残り1体です」というツイートを見かける。
4月19日にフリ校voicyでKonさんが紹介していたNMO。
気になる、、、とても気になる、、、
え、残り1体!!!!????
急げー!!!!!
OpenSeaとの戦い、再び、、、
あの買えなかったときの悔しさを覚えていますよ。
もう準備できているので、あとは買うだけ、、、
でもドキドキ、
まず、どれが売り出されているものかが、分からない、、、
Konさんのツイート画像をみながら、対象のNFT「#138」を探す。
見つけた!残り1体、急げー!
でもどうする?何をする?初めてすぎて分からない。
「Buy now」を押せばいいの?
「Buy now」しかないよね、、、と自問自答。
「Buy now」こんな超簡単すぎる英語でも超パニック。超緊張。
「Buy now」押しちゃえー!
押してみるが、なんか反応おそい、、、
なんかぐるぐるしてる、うわ、メタマスクが出てきた。
とりあえず「署名」をクリック
英語すぎて、詐欺とか怖いので、一つ一つグーグル翻訳とDeepLでW翻訳しながら、とりあえず、進む、、、
うわ、「ガス代見積もり」の表示が出てきた。
噂に聞いていたガス代。
「ガス代」さん、こんなふうに出てこられるとは、、、

そして、なんかちょっと時間が経つと「ガス代」が高くなったり安くなったり、、、
ガス代、めちゃ焦らすやん。私の気持ちをもてあそぶ。
とりあえず、「確認」押しちゃえー!
すると
「your purchace has processed!」が出てきました。
お、これは、無事購入できたはず!
OpenSeaを見てみるとオーナーが「you」になっていたので、完全に自分のものと安心する。
「you」いただきました!

「you」をいただいた瞬間、嬉しみ大爆発でした!
ガス代初体験に緊張。(「ガス代」という言葉がそのまま表示されるとは思わなかったです。)
ほんと知らない世界、暗号資産関連(=詐欺多い)というイメージがあるので、ドキドキでした。
そんなこんなで、私の初めてのNFTはNMOになりました。
あのときのドキドキは一生忘れません。
NFTを購入できた。
NMOのdiscordに参加してみた。
Collab.Landというのを、joinしてみた。(もうこれ自体が怖い、詐欺が怖い、乗っ取られるのが怖い)
ここは信じてメタマスクとjoinする。
そして、、、
世界が変わりました!!!!!!
正直、NMOのdiscordの「メインチャンネル」って、過疎化しているイメージでした。(ごめんなさい、、、)
ところがどっこい、NMOオーナーだけが見れる「裏メインチャンネル」がすごすぎでした!
あまりにも、すごすぎて、震える。
NFTすごい!ただの画像じゃない!ただのアートじゃない!
これがNFTの本質か!Konさんが仰ってたことはこれか!と腑に落ちたのでした。
(NMOのすごさは、またの機会に記事にするかもです、、、ほんとにすごいんですよー)
(「すごい」ばかりのチープな表現ですみません、でもやっぱりNMOはすごいんです、、、あー、すごいですー)
CNP(CryptoNinja Partners)との戦い
来たる5月15日(日)
待ちに待ったCNP発売日。
決戦は日曜日。
私はICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)に所属しており、こちらで、たまたま、
運がよくCNPのWL(ホワイトリスト:優先的に安く購入するためのリスト)をいただいておりました。
(ICLは勉強したかったため、入っておりました。入っててよかった、ほんとによかった。イケハヤさん大大大感謝でございます!)
発売当日、WSの方の発売開始時間は10:00。
ただ、当日は、長女(4歳)の幼稚園の親子かけっこ教室の日。
(実は、このことを前日に思い出す、これはやばい、時間的にCNP買えるのか、、、)
幼稚園には11時前に集合。(時間的にはギリギリかも、、、)
「10時過ぎくらいに家を出たらいいね」と家族で話をしていましたが、
個人的には、超超超CNPが欲しいので、10時台はPCの前にいたい。
(それともノートPCを幼稚園に持っていきカタカタするか?)
「幼稚園はちょっと用事があるから、後で合流するね」と奥さんに相談しようと、めちゃ迷う、、、
でも、ほんとにこの日、この時間だけは、、、PCの前にいたい。
そんな感じで、色々な意味でドキドキでした。
一応、Ninja DAOのdiscordを見てみようと、見てみると、
なんと「販売開始時間が早まるかも」という噂が、、、、
マジっ?、、、幼稚園に間に合うかも、、、
そして、、、
WLの販売開始が10:00でなく、9:30開始になりました!と発表あり!
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ミントサイトのURLをクリック。
(ミントサイトって何やねん!分からないよー!)
初めてだよーーーーーーーー。
(↓CNPのミントサイトはこんな感じでした)

とりあえず、「CONECT」クリック!
うわ出てきたメタマスク!
もうクリック!
前回NMOで経験しているので、調べなくても大丈夫はず!クリック!
ガス代カモン!クリック!
1回に3体ミントできる、とりあえず、9体買おうという事で、クリック!
(↓ CNP 9体購入時の自分のOpenSea画面)

購入前はCNP4種類なので、4体購入の予定でしたが、最終的には12体購入しました。
それにしても、あのミントサイトのカウントがほんと焦らせます。
手汗がすごかったです。
9:40頃にはもう半分の10,000体を超えておりました。皆さん、購入スピードが早すぎます。
これが「クリック戦争(早押し)」か、、、
念のため、OpenSeaを見ると12体いたので、よかったー、無事12体買えたー。
念願のCNP嬉しい!!!!!
と、安心感は一瞬だけで、その後、超超超超急いで、幼稚園のかけっこ教室に向かったのでした。
はー、ギリギリ間に合いました。こちらもよかったよかった。
(とても天気が良い青空の下、かけっこの練習、楽しかった、長女4歳も頑張っていた。CNPも買えたし、ダブル嬉しい♪)
幼稚園から帰宅し、NinjaDAOのdiscordを見ると、22,222体、開始2時間で完売と知る。

すごいーーーー!!!!
おめでとうございます!!!!
これはほんとNinja DAOの皆様、ファウンダーのRoadさん、イケハヤさんのマーケティングのすごさを実感したのでした。
Ninja DAOというコミュニティ
CNPを持つ事によって、あきらかにNinja DAOのDiscordを見るのが楽しくなりました。
この感じ、みんなでガヤガヤ、共通なもの(CNP)を持っているというだけで、こんな盛り上がる。
この楽しさ、、、
先日、Ninja DAOラジオ(voicy)で、けいすけさんが、小学生時代のドキドキ感という表現をされていました。
うわ、まさしくこれだ。腑に落ちた、すごくスッキリしました。
そういえば大人になって、子供が生まれて、親になって、家族が増えて、嬉しいはずなのになんか物足りない。
仕事はもう生活費稼ぐためだけで、楽しくない。なんか、物足りない。
それは、小学生時代に感じていたあのドキドキ感を忘れていました。それを彷彿させてくれた。
NFTを持つことによって、コミュニティの大切さ、楽しさを気づかさせてくれました。
大人もドキドキワクワクする事は、大切ですね。
このドキワクを教えてくれたのがNFTだなと実感。
せっかくの人生、やっぱり楽しく生きたい。
そのような方々がNinja DAOに集まっているんだなーと思いました。
初めてのgive away
CNP2時間で22,222体の完売、すごい。
そして、購入できなかった方々へgive awayというのが多くされていたので、
私ももっと、CNPメンバーが増えるように、
新しいオーナーさんが増えるように、初めてのgive awayをしてみました。
give away初体験。
1回目はLeeLeeちゃん、

2回目はオロチちゃん。

私のTwitterのフォロワー50人くらいだったのですが、一気に400人、700人と増加しました。
Twitterの通知の嵐を体験、そんな体験ができたこともオモシロかったです。
その後、フォロワーまた50人くらいに戻るのかなと思いましたが、意外に減らなかったので一安心。
個人的には、私自身からフォローしたいと思っていた方が、フォローしていただけることも多くあり、とても嬉しかったです。
7/14現在、CNPは日本円だと1体、7万5000円くらい?
発売当時は1体250円くらいだったので、そう考えると、すごい価値が上がりましたね♪
CNPってすごい!
そして、このCNPに関してのマーケティングがとてもおもしろい、イケハヤさんの手がけている行動をICL、NMO、Ninja DAO、Voicyで追うのがとてもとても勉強になります。毎日毎日、ドキドキしております。
イケハヤさん些細な発言が、のちのち、すべて繋がってきているなーと、いつも感動しております。
些細な発言をチェックして、自分なりに調べて、勉強し、行動すると、いいことばかり起きている感じです。
CNPのgive awayにつきまして、イケハヤさん、NinjaDAOの皆様、拡散していただき誠にありがとうございました。
CryptoNinja、Ninja DAOがもっともっと広まりますように♪
感動のプレゼント
2022年6月後半よりNinja DAOラジオが始まりました!祝!
ぺスハムさんの回をツイートしてみたところ、ぺスハムさんからやさしくも返信していただき、その際に
私が「NFTの買いたいと思ったきっかけがぺスハムさんだった旨」と、そのお礼を伝えて、、、
そして、その後、色々素敵なやり取りがございまして、、、
まさかまさか、
私のNFTを買いたいと思ったきっかけとなったあの
SABOTENキヨシさんのNFTをプレゼントしていただく事となりました!
うぉーーーーーーーーーー!!!!!!!
こんなやさしい世界ってありますか!?
ぺスハムさんのやさしさに感動でございました。
私が欲しいと思ったとき、買えず、それが、じゅんぐりまわって、プレゼントしていただけるって、、、
人生、捨てたもんじゃないですね、、、
もう嬉しすぎて、わけわからない状態でしたw
NFTに携わってきてから、世界が変わってきてます。
ちょっと話変わりますが、
ぺスハムさんはぺスさんとハムさんのユニット名であり、
ハムさんの相方ぺスさんのお声に毎日癒されています。
ぜひぜひ皆様も癒されていただければと思います。
ほんと素敵ですよ♪
世界を救う声ですよ♪↓↓↓

おわりに
NFTに出会えて、ほんと人生が変わりました。
なんでこんなにハマるんだろう、、、
尊敬するpajiさんがこのようなツイートをされていました。
NFTにハマる理由10選、すべてこの気持ちめちゃ分かる気がします!
⑨「天国と地獄が紙一重のスリル」、このスリル感、刺激もあるかもしれないです。
クリック戦争のドキドキ感。詐欺など嫌なドキドキ感もありますが、、、
あと、⑩の「生きている実感」って結構あるかもと思いました♪
あー、pajiさんといえば、Isekai Battle。
ほんとは「Isekai Battle」や村上さんの「古事記プロジェクト」の事も書きたいと思ったのですが、、、
長くなりすぎるので、またの機会にしますー。
これから楽しみなNFTプロジェクトがいっぱいありますね。
CNP関連もいっぱい、他にLLAC(Live like a cat)、APP(AOPANDA PARTY)、、、
そして、個人的にめちゃ欲しいですが、もう手が届きにくくなったCoolGirl、CITY BOY & CITY GIRL、、、あー、欲しいですー
そして、年内のプロジェクトでは、
なんと言ってもキャラDAOからの「Shikibu World」ですね。12月11日(日)とてもとっても楽しみです!

NFTの購入がまだな方は、気になるNFTを購入してみて、コミュニティに参加してみたら、世界が変わるかもです。
私はほんと、人生観が変わりました。
めちゃごくごく普通のサラリーマンですが、なんか楽しく生きれそうです。
NFTについて、個人的に共感したお言葉
イケハヤさんが仰った「サードプレイス」
けいすけさんが仰った「小学生時代のドキワク感」
パジさんが仰った「生きている実感」
ほんと、分かります!
個人的にはサードプレイスがズボズボっとハマりました!
家庭、仕事、そして、3つ目の居場所(サードプレイス)♪
人生において、新しい発見でした。
もっともっとNFTが広まって、世界が平和になりますように♪(世界平和は言いすぎ?)
まだ、お持ちでない方は、準備だけでもしてた方がいいと思います。
ほんと買いたいときに買えないのは、悔しいので、、、(私は後悔しまくりました、、、のちに素敵な事がありましたが、、、)
そして、買い方をブログにすると、あとで自分が分からないときに見るメモ代わりにもなります。
(実際、買い方が分からないとき、忘れたとき、自分のブログを見て解決したことも多くあります。
でも一番はおもちさんの神ブログ(おもちの美学)を参考にさせていただいております♪分かりやすいです。素晴らしすぎます。)
NFTが初めての方は、ぜひぜひ何か一つ、NFTを購入し、コミュニティに参加してみてください。
新しい世界が待っているかもしれませんよ。
人生一度きり、どんどん試してみて損はないです!
ぜひぜひNFTの世界へ♪
最後まで、読んでいただき、誠にありがとうございます。
よろしければ、「NFTの買い方」も参考にしていただければ幸いです♪
それでは、素敵な素敵なNFTライフを楽しみましょう!!
