PR フリ校

フリ校 voicy 2023年12月30日 スゴ腕漁師に学ぶ自分で決めた小さな約束を守るコツ さかえるさん

2023年12月30日 スゴ腕漁師に学ぶ自分で決めた小さな約束を守るコツ

担当はさかえるさん

金融マンと漁師の共通点いろいろある
  その中でも「小さな約束事をないがしろにしない」など

  【例】
   ・今日はこういう勉強しよう
   ・今週は決めたこと頑張ろうなど

  → 結構きっちりしている人が成果出しているなと思う
    また、簡単ではない

スゴ腕漁師は記録をしっかりとっている
  ・11月のこういう潮、天気のとき、これがとれた
  ・10年日記で、このタイミングでこういうことがあるなど

  自分なりの過去の記録を取っている
  未来予測ができる、小さな約束を守る希望が出てくる

✅これが過去の記録であったり、未来の予測、想像、想定をつくることができないと
  なんとなくの目標になってしまう
  → なんとなくの自分の約束事は、なかなか守るのは難しい

  → だったら、自分との約束事に、ちょっと明るい未来を設定してあげることで
    自分との小さな今日は勉強しようとか、今日はこんな事やろうという
    約束事を守れるのではないかなと思う

休み方も自分で目的を持って休む

  【先輩漁師さん】
  風の強い日は休みを取り、そういう時に仕掛けを作ったりする
  地合が来たとき釣れるタイミングがある、そのときのために道具を整えとく
  目的をもって休みをとって、体を休めたり、次なる大きなチャンスがきたときに
  一気に結果が出せるように、目的を持って休む
  
  休むからこそ、人は強くなれるんだと、そういう目的意識を持ってしっかり休む

休んでいる間に記憶が定着したり、筋力、傷ついた筋繊維が治って筋力がUPしたり
  強くなるためには、次の目標を達成するためには、休息が必要だったりする
  → 休み方をどうデザインするか、結構大事になってくる

休み方、 自分との約束の守り方
  過去の記録から、未来をどう想定していくか、このあたりの事を
  全部自分でやっていけなければならないのが自営業、フリーランス

農家や漁師は究極的な自営業
  自分との約束事の設定は人によって全然違う
  だからこそ、人によって結果が分かれる
  腕のいい悪いというのが分かれるだろうなと見ている


スゴ腕漁師に学ぶ自分で決めた小さな約束を守るコツ
ありがとうございました!

全体的に、金言多すぎでした。

【個人的に刺さったワード】
・小さな約束事をないがしろにしない
・スゴ腕漁師は記録をしっかりとっている
・なんとなくの自分の約束事は、なかなか守るのは難しい
・ちょっと明るい未来を設定してあげる
・休み方も自分で目的を持って休む
・休むからこそ、人は強くなれるんだ
・農家や漁師は究極的な自営業


ちょっと明るい未来を設定してあげる
素敵な言葉だなと思いました。
早速、実践してみます!

今回もありがとうございました!

「フリ校ボイシー土・日曜日まとめ」もどうぞー

-フリ校