PR フリ校

フリ校 voicy 2023年9月13日 【最初の一歩】フリーランスだけど1人じゃない理由

2023年9月13日 【最初の一歩】フリーランスだけど1人じゃない理由 さにさん

担当はさにさん

結論、フリーランスをしても仲間はできる

フリーランスのイメージは何ですか?
  一人で働く人
  一人で営業をして仕事をする
  自由に時間が使える
  旅先で海をみながら仕事ができる

✅フリーランスになる準備をしていた育休中、0歳の赤ちゃんを抱えながらやっていたのがブログ
  1記事書くのに2週間くらいかかっていた

✅4年前、twitterで「無料でオンラインサロンあるよ」というの見て、怪しいと思ったが入ってみた
  → 憧れていた先輩ママブロガーさんなどと繋がれた

どうにかこうにか、在宅で働きたい
  → そんなとき、月5000円の案件に合格
  → 派遣社員として仕事の復帰の4月のタイミングで派遣社員をお断り
  → 思い切って、フリーランスへ

ブログを書いてた経験を活かせた
  → 文字起こし → インスタ運用代行

✅フリーランスやり方分からない、繋がりもないし、どうしたらいいんだろう???
  → やってよかったのは、無料のオンラインサロンに入ったということ

✅まだお金が稼げなかった私が、先駆者であるママさんとお話ができることができて、
  横の繋がり、人の繋がりができたという事はほんとにやってよかった

フリーランス一人で活動しているわけではない
  インスタ運用代行のチーム。ディレクター、スタッフ。
  スタッフさんは、リアルの友達でなくオンラインサロンやSNSで繋がった人のみ

✅チームメンバーやクライアントさんには、ほぼ会った事が無い
  (イケハヤさんも会ったことが無い)
  → 実際に会わなくても仕事はできている

✅フリーランスだけど1人じゃない
  情報を得るためには、人との繋がりは大事
  クライアントワークをするのであれば、誰かと一緒に仕事をする

「フリーランスだけど1人じゃない」
あらためて、気付きをありがとうございます。

フリーランスになっても、人との繋がりは大事!
オンラインサロンは心のより所でもありますね。


「どうにかこうにか、在宅で働きたい」という気持ち、
こういう気持ちを持つ人は多いと思います。私もその一人。
さにさんの葛藤が、すごく伝わりました。
思い切ってフリーランス、そして道が開ける。
行動が素晴らしいです!

あ、さにさん、イケハヤさんとお会いしていると思ってましたw
ほんと会わなくても、仕事ができる環境になりましたね。
便利です。

私もどうにか在宅で働き続けれるように頑張ります。

今回も有難うございました!

よろしければ、
「フリ校ボイシー水曜日まとめ」もどうぞー

-フリ校