2023年8月16日 【案件獲得】世間が休んでいる間に仕事をした結果 さにさん
![](https://nasablog.net/wp-content/uploads/2023/08/image-31.png)
担当はさにさん
ポイント
1⃣新たな仕事を得られた
2⃣クライアントに感謝された
3⃣次の仕事に繋がった
よく聞かれる言葉
・GWやお正月に手を休めるフリーランスは稼げない
・世間が休んででいる間に仕事をしてこそフリーランスだ
→ あまり好きな言葉ではないですが、、、
1⃣新たな仕事を得られた
✅インスタ運用代行の仕事のきっかけ
しゅうへいサロン(フリ校の前のオンラインサロン)で、「皆が使える画像」作成し、
しゅうへいさんとやり取りをしていた。
それを見ていたイケハヤさんから「僕のインスタの運用をできませんか?」とDMが届く。
→ インスタ運用代行という仕事に繋がった。
✅この仕事は春休み期間中、実家に帰っていた夜中2時くらいの作業
→ 実際、世間が休んでいる間の出来事で、仕事に繋がった。
2⃣クライアントに感謝された
✅あるクライアントさんから夜23時ころ「なるべく早くこの画像を仕上げてほしい」という依頼あり
→ なるべく早くの基準は?何時間?何日間?
→ さにさんの場合は、翌朝に納品するスタイル
→ クライアントさんが「早い」という印象を受ける
→ 即行動することで、次の仕事に繋がる
3⃣次の仕事に繋がった
✅お盆期間中などに頑張った作業が、次の仕事に繋がる事もある
✅ただ、無理はしないというのは徹底
→ 基準は、自分の体が健康体でいられるかどうか
✅仕事にかけられる時間、家族がいたら限られたりする
・家族と一緒にワイワイ楽しく過ごす時間を最優先
・自分自身の体調が元気でいられるを事を徹底
✅体を優先しないとフリーランスとしても成り立たない
まずは、自分の土台となっている体調、健康というところを気を遣ったうえで、コツコツやりましょう
さにさんのリアルな体験、ありがとうございます!
イケハヤさんのインスタ運用代行のきっかけ、そうだったんですね。
オンラインサロン内のやりとりは、見られているんだなと、改めて実感です。
さにさんの、やりとりが素晴らしいからこそですね。
勉強になります!
そして、体調、健康はほんと大事ですね。
体調崩すと、仕事も遊びもできないつらさ。
無理はせず、バランスとる。
ほんとに大事!
今回もありがとうございました!
よろしければ、
「フリ校ボイシー水曜日パパママまとめ」もどうぞー