2023年7月2日 web3エンジニアのリアルな売り上げを公開します けいすけさん

担当はけいすけさん
おしながき
1⃣単価
2⃣営業
2022/07-2023/06 売上1350万円
1⃣単価
✅自分の中で、1件受注するたびに、ちょっとずつ値上げというルールを作った
✅ブロックチェーンというのはできたばかりで、相場が分からない
✅仕事をくださった方と相談して、最初は1件20万円くらい
✅変に安くしてしまうと、次のエンジニアが困ってしまう
✅今の単価は1件40~50万円
✅NFTという業界はスケジュールがよく変わる。→ 不安定なところがある
✅準委任契約ではなくて、請負契約(納品物に対して、お金をもらうという契約)
けいすけさんのお言葉
認められる範囲内で、しっかり価値を説明して、
適切な値段で仕事を受けてもらおうかなと思って値段を決めています。
「僕らははいくらでやってます」と言っていくことが、
後に続く人の目安になったりするので、
こういったところは公開していこううかなと思ってます。
2⃣営業
✅ほぼ営業はしていない
✅twitter、Discord内での活動で、色々な方に認知してもらい、それで、twitterのDMとかで相談がくるパターンが多い
✅ラクだが、自分でコントロールできない
✅エンジニア向けのお仕事サイトに登録してみたがNFTなどは案件がない
✅AIの性能が上がってきたので、エンジニアのスキルはどんどんAIに置き換えられていく
→ AIによる供給が無限にされるようになる
→ 値下げ合戦
→ 仕事が少なくなる
→ それを見据えて種まきが必要
いやーーー
けいすけさんの売り上げ公開、太っ腹すぎです。
そして、後に続くエンジニアさんに向けて、やさしさがいっぱいでした。
単価についても、営業についても、赤裸々にありがとうございます!
また、収入は不安定や、AIの未来という、リアルな情報も有難うございます。
これは、絶対、web3エンジニアさん目指している方は聴いた方がいいですね。
めちゃめちゃ勉強になりました。
有難うございます!