PR フリ校

フリ校 voicy 2023年6月16日 【データあり】NFT、次にくるのは20〇〇年

5/5より金曜日担当はすけさん

2023年6月16日 【データあり】NFT、次にくるのは20〇〇年 すけさん

結論、NFTが盛り上がるのは2028年

年代ごとのフェーズ

第1フェーズ:2022-2025 NFTはデジタル資産としての活用が盛り上がり始める ←今ここ!

第2フェーズ:2025-2028 国や政府による介入や支援が始まる

第3フェーズ:2028-2032 今から5年後、GAFAMのようなNFT企業が台頭する

情報元:Fact.MR

冬の時代をのりこえるための3つ

1⃣リサーチと戦略をはかること
2⃣収入の多角化
3⃣強力なコミュニティの構築、もしくは貢献

1⃣リサーチと戦略をはかること
✅日々の情報収集を怠らない

✅闇雲に情報だけ追っていても、時間がなくなっていくだけ
  → 目的を定めることで、追うべき情報とか、追わなくてもいい情報とか整理ができる

2⃣収入の多角化
NFT以外の収入源もしっかり確保しておく
  【例】WEBライターとしてのスキルを高めて、クライアントワークでお金を稼ぐなど

✅一つの収入源に依存しないで、自分のスキルを上げておく

3⃣強力なコミュニティの構築、もしくは貢献
✅アメリカではNFTやクリプト系DAOの参加人数が増加
  → 日本でもコミュニティワークでお金を稼ぐ時代がくる可能性大

✅フリ校のようなコミュニティで、活動して貢献していく
 (自分なりの価値提供をして、楽しんで活動していれば、 それがおのずと仕事に繋がったりする

【おまけ】とても為になる放送のご案内


しゅうへいさん講師のクローズドの勉強会で

「コミュニティでやらない方がいいこと」 がおすすめです!


・何から始めたほうがいいのか

・具体的にどういったものを避けた方がいいのか

などが聴けます!

2028年!
あと5年!それまでに色々準備すればいい!

そんなための素敵な「冬の時代をのりこえるための3つ」の内容はとても嬉しいです!
この内容は、もしNFTの時代が来なくても、とても大事な意識ですね!
とても大切!

そして、改めてNFTとフリ校は相性がいいイメージだと思いました。
うーん、、、、やっぱりNFT時代来る。来なくてもこの意識は大事。
あとはやるだけ、はい、頑張ります。
(はい、自問自答でした)


また、先日のフリ校クローズドの放送
「コミュニティでやらない方がいいこと」は、
ほんと為になりますね。かなりの有益情報だと思います。

今回も為になる配信、ありがとうございました!

よろしければ、
「フリ校ボイシー金曜日まとめ」もどうぞー

-フリ校